2019年05月01日 ゴールデンウィークは平常通り営業します ※ゴールデンウィークは平常通り営業します 5月の定休日 6日(月) 7日(火) 13日(月)~18日(土)※勝手ながら連休します 20日(月)21日(火) 27日(月)28日(火) タグ :大阪府
2019年04月28日 ゴールデンウィークは平常通り営業します(月曜日・火曜日は定休日) ゴールデンウィークの一週間前から忙しい日が多くて… 施術を断念&お断わりされた方々にはご迷惑をお掛けしました 月曜日・火曜日はやすみますが水曜日以降は営業します 多分(めっちゃ多分やけど)ゴールデンウィークの中盤から後半は暇な日もあると思います ご存知の方もいると思いますが このブログの親元の『Yahoo!ブログ』がブログサービスを終了することになり(閲覧は12月15日まで ※投稿は8月31日まで) このブログも12月15日で消滅する運命です 2008年7月の初投稿から1346回の投稿…(T_T) 慣れ親しんだブログ無くなります(T_T) 泣いている暇もなく新しいブログの制作を始めています 新しいブログを公開するまでは引き続きこのブログで混雑状況や最新情報をお届けします 混雑状況は随時更新しますが最新情報の投稿は新しいブログの制作が忙しいの控えめになると思います 新しいブログが完成したらお知らせするのでお待ちください 当店からのお知らせとお願い 3月から消費税を頂くことになりました 定休日・営業時間のお知らせ 当店のLINE@は割引やキャンペーンなどの情報は皆無ですが…『すいてるよ!』ってお知らせします。 安心安全なシェービングは髪切屋TAKUで・・・ 剃刀の刃はお客さま一人一人に交換しています 当店は『順番制』です予約やってません!!詳しくはコチラをご覧下さい、 熟読・ご理解してから電話ください。 漫画を譲ってください 最寄り駅からのアクセス 混雑状況はこのブログを参考に… 髪切屋TAKUの公式ホームページはコチラ… パソコン・タブレット スマートフォン タグ :大阪府
2019年04月23日 屏風岩の桜は満開でした 奈良県曽爾村の屏風岩公苑に花見ハイキングに行ってきました その前に… ご存知の方もいると思いますが このブログの親元の『Yahoo!ブログ』がブログサービスを終了することになり(閲覧は12月15日まで ※投稿は8月31日まで) このブログも12月15日で消滅する運命です 2008年7月の初投稿から1346回の投稿…(T_T) 慣れ親しんだブログ無くなります(T_T) 泣いている暇もなく新しいブログの制作を始めています 新しいブログを公開するまでは引き続きこのブログで混雑状況や最新情報をお届けします 混雑状況は随時更新しますが最新情報の投稿は新しいブログの制作が忙しいの控えめになると思います 新しいブログが完成したらお知らせするのでお待ちください 話を戻します 屏風岩(標高940m)は名前の通り、屏風を立てたように屹立している岩壁で その麓に300本を超える山桜が咲き誇っています 過去に数回 花見ハイキングに来てますが初めて満開でラッキー(^ム^) 三脚を持った写真マニアのオジサンが多かったです 関西で一番遅く満開になるそうです 屏風岩の頂上に上ると… ガスで視界が… せっかく上ったのに… 下から見ていた人の話によると『霧がかかって幻想的だったそうです』 曽爾高原のススキの成長具合もチェックしました 3月に山焼きしたのでススキが無い?短い? 夏になったら緑に覆われるので また来ます 夏になると緑が眩しい! 曽爾村に来たら欠かせないのが『お亀の湯』と『ファームガーデン』でのランチ 温泉でまったりした後… お野菜ランチを頂きました 曽爾村で採れた野菜 里芋の饅頭季節の野菜あんかけ ゼリー 曽爾村はマスターの癒しスポットで 年は年3回 曽爾村にきてます(春は屏風岩・夏・秋は曽爾高原) ハイキング・温泉・グルメ… 次は緑の曽爾高原が楽しみです 当店からのお知らせとお願い 3月から消費税を頂くことになりました 定休日・営業時間のお知らせ 当店のLINE@は割引やキャンペーンなどの情報は皆無ですが…『すいてるよ!』ってお知らせします。 安心安全なシェービングは髪切屋TAKUで・・・ 剃刀の刃はお客さま一人一人に交換しています 当店は『順番制』です予約やってません!!詳しくはコチラをご覧下さい、 熟読・ご理解してから電話ください。 漫画を譲ってください 最寄り駅からのアクセス 混雑状況はこのブログを参考に… 髪切屋TAKUの公式ホームページはコチラ… パソコン・タブレット スマートフォン タグ :練習用